著者アーカイブ: 事務局

チーム各位

猛暑が続いている中で今週末には三回戦以降の試合が予定されています。
この猛暑対策として、ベンチの上の屋根にブルーシート等を配置し日光を遮る対策を各チームで行っても良いことに致します。
各チームにおかれましては、熱中症に注意し万全な対策をお願い致します。
※通常の練習とは違い、試合では緊張しますので、通常より2倍程度の水分補給するようにしてください。また、 スポーツドリンクや、こまめな水分補給が効果的だと言われています。
※頭を冷やすより首筋を冷やすことで脳に送る血液を冷やすことができ、熱中症対策になるようです。
※クエン酸やアミノ酸の摂取は必要不可欠だと言われています。

チーム各位

連日30度を超える猛暑日が続いております。
本日の夏季大会にて熱中症と思われる事案が幾つか発生しております。
各チームにおかれましては、今一度、選手、保護者、指導者の熱中症対策を再確認していただき、
しっかりとした対策をお願い致します。

チーム各位

第43回 夏季大会に限り、救護員2名のベンチ入りを可と致します。
理由:暑い中で夏季大会が開催されることを勘案し、選手の体調管理を入念に行うため、
本大会に限り、救護員2名(大人)のベンチ入りを可と致します。
救護員の服装は、ユニフォーム以外でチームの帽子を着帽願います。
また、救護員であることを自覚して立ち振る舞いして頂くようお願い致します。

チーム各位

第43回 夏季大会抽選結果を以下に添付しますのでご確認願います。
なお、
7/15(日)は3会場で1回戦と2回戦の一部
7/16(月・祝)は3会場で、残りの2回戦を行います。
各チームにおかれましては、熱中症対策をお願い致します。

04-第43回夏季大会トーナメント表-2018.7.8.pdf

チーム各位、理事各位

本日、金沢に大雨警報が発令されており夜まで雨が降り続く予定です。
選手への配慮及び野球場の状態などを考慮した結果、本日の夏季大会開会式及び
理事会は中止とし、全て明日へ順延とします。
集合時間等の変更はありません。

チーム各位

1)夏季大会開会式駐車場および予定表を以下に添付致しますので、ご確認願います。
※当日は「曇り一時雨」という天気予報になっております。
開催最終判断は15:30頃に行い、各地区部長を通じてチームへ周知する予定です。

2018夏季大会開会式予定表.pdf

城北市民運動公園駐車場配置図(H30夏季大会開会式).pdf

2)夏季大会ですが、湊運動公園の状態が良くないので、大会日程の一部を変更し、
全ての試合を内川ABと戸室で行うように変更しましたので、ご確認願います。

04-第43回夏季大会トーナメント表-2018.7.2.pdf

チーム各位

第17回スーパージュニア大会(最終結果)を以下に添付します。
また、大会運営にご協力頂いた連盟理事、審判理事、チーム審判、保護者の皆様に感謝致します。
これからもまだまだ大会は続きますので、引き続きご協力のほど、よろしくお願い致します。

第17回SJ大会2018.07.01.pdf

優勝:三馬クラブ

準優勝:夕日寺クラブ

チーム各位

熱中症に注意願います。
各チームにおかれましては、十分な対策を講じてください。
◆こまめに水分補給を行うとともに、汗で失われる塩分も補給しましょう。
◆休憩中に衣服をゆるめて熱を逃がすなどの工夫をしましょう。
◆疲労、睡眠不足、風邪などで体調がすぐれないときは、無理に運動するのはやめましょう。
◆周りの大人が気にかけてください。

以上、よろしくお願い致します。

チーム各位

第17回スーパージュニア大会(6/24試合結果)を以下に添付します。
なお、6/30(土)は開会式になりますので、各チームはプラカードを持参願います。
集合完了時間は8:15になっておりますので遅れないように対応願います。

第17回SJ大会2018.06.24.pdf

チーム各位

第17回スーパージュニア大会(6/10試合結果)を以下に添付します。
なお、6/23以降の日程が変更になっておりますので、各チームは確認願います。
以下の日程は6/17に県大会が終了するという前提で計画されております。
6/23:県大会出場チーム関係の二回戦(予定)
6/24:県大会出場チーム関係の三回戦(予定)
6/30:開会式(予定)
7/1:準決勝、決勝(予定)

03-第17回SJ大会2018.06.10.pdf