各位
2017年の大会結果まとめです。
チーム各位
石川県高等学校野球連盟から野球を楽しむ子供たちの拡大と高校生によるボランティア活動の一環として野球教室が開催されます。参加する5チームを募集いたします。参加希望チーム多数の場合は、当方にて抽選させていただきますので、ご了承ください。
申し込み締め切り:11月5日(日)まで
野球教室概要:
日時:平成28年11月11日(土)9:00~16:00
場所:石川県立桜丘高等学校(雨天時は体育館の予定)
持ち物:ユニホーム、グローブ、バットボール、スパイク、昼食(飲み物)、室内シューズ
軟式ボール(チームのチームの軟式ボールをできるだけ持ってきてください。)
詳細:技術指導講習会(少年野球教室)実施要領(桜丘)H29.11.11.pdf
参加希望のチームは、以下のフォームから申し込みをお願いします。
募集は終了しました。
各位
金沢ウオーク2017が11月11・12日に開催されます。たくさんの参加をお願いします。
詳細は、ホームページでお願いします。(インターネットからも申し込みができます)。
参加されるチームは地区部長にその旨をお伝えください。
チーム各位
平成29年度金沢市学童野球連盟納会についてご案内いたします。
日時 12月2日(土) 18:00受付、19:00開式
会場 金沢東急ホテル
会費 おひとり様8,000円
チーム連絡先(代表、監督または保護者代表)に封書にて案内を送付しております。
ご出席頂けます方の「氏名」を11月6日までに事務局宛て、同封のハガキにて返信をお願いします。チーム所属の連盟理事・審判理事の出席の確認ならびに出席者名もご記入下さい。
チーム各位
「第10回女性スポーツ勉強会inいしかわ・金沢」の開催についてご案内いたします。
日時:10月14日13時から
場所:石川県女性センター1Fホール、
参加費:2,000円
詳細はチラシをご確認ください。
女性スポーツ勉強会.pdf
チーム各位
金沢マラソンボランティアの説明会が以下の日程で開催されます。出席をお願いします。
また、代理の方が来られる場合は、登録者の名前で受付を行うようお願いします。
9月23日 14:00~15:00 55、56、57区
55区, 大浦木越, 浅野町, 浅野川
56区, 北金沢, 森山, 森本, 千坂
57区, 小坂, 夕日寺, 諸江, 粟崎
9月24日 10:30~12:00 73、74区
73区, 大野, 金石, 木曳野, 鞍月, 大徳, 戸板
74区, 長田町, 緑, 三和, 安原
9月24日 14:00~15:30 22、32、33区
22区, 扇台, 四十万, 新神田, 西南部, 富樫, 額, 伏見台, 三馬, 米泉, 米丸
32区, 田上, 長坂台, 金沢泉野, 十一屋, 犀川, 金沢城東
33区, 中央, 兼六, 菊川
場所:金沢大学角間キャンパス 人間社会第1講義棟 ボランティア説明会案内図3(金大)◯
チーム各位
フレッシュジュニア秋季大会の 抽選会・監督会議を以下の日程で行います。参加チームはお集まりください。
日時:9月24日(日)19時から
場所:金沢市総合体育館第1会議室
※抽選会の1週間前までに学校行事申請をお願いします。
※追加登録できます。
※抽選会終了後、9月理事会を開催します。
チーム各位
8/20の野球肘検診の駐車場および会場のMAPです。所定の場所に駐車をお願いします。駐車料金が150円かかりますので、なるべく、乗り合わせて来てください。
検診駐車場.pdf
※検診は8月20日のみです。当日、都合が付かない選手、チームの振り替えの検診日はありませんので、ご了承ください。
子供の野球肘検診(無料)を以下の日程で行います。
チームは検診の10分前に集合をお願いします。
日時:8月20日(日)9時~16時
場所:金沢大学医学部記念館
タイムスケジュール
9時ー10時30分:北部地区チーム(8時50分集合完了)
10時30分ー12時:東部地区チーム(10時20分集合完了)
13時ー14時30分:西部地区チーム(12時50分集合完了)
14時30分ー16時:南部地区チーム(14時20分集合完了)
※検診済みのチームの参加は不要です。
※検診後、先生の説明がありますので、できれば保護者の同席をお願いします。
チーム各位
新人大会 抽選会・監督会議を以下の日程で行いますので、参加をお願いします。
日時:8月27日(日)19時
場所:金沢市総合体育館第1会議室
※追加登録できます。
※学校行事届は、抽選会の1週間前までに、提出してください。
※監督会議終了後、理事会を行います。
チーム各位
秋季大会 抽選会・監督会議を以下の日程で行いますので、参加をお願いします。
日時:8月20日(日)19時
場所:金沢市総合体育館第1会議室
※追加登録できます。
※学校行事届は、抽選会の1週間前までに、提出してください。
チーム各位
夏季大会の監督会議で説明した野球肘検診参加者名簿提出についてお願いします。
提出方法:
名簿をダウンロードし、必要事項を記入の上、メールフォームの添付ファイルで送信してください。
野球肘検診参加者名簿(チーム名).xlsx
※検診は、4~6年生でお願いします
提出期限:
7月21日
野球肘検診の概要
子供の野球肘検診(無料)を以下の日程で行います。
チームは検診の10分前に集合をお願いします。
日時:8月20日(日)9時~16時
場所:金沢大学医学部記念館
タイムスケジュール
9時ー10時30分:北部地区10チーム(8時50分集合完了)
10時30分ー12時:東部地区8チーム(10時20分集合完了)
13時ー14時30分:西部地区10チーム(12時50分集合完了)
14時30分ー16時:南部地区10チーム(14時20分集合完了)
※検診済みのチームの参加は不要です。
※検診後、先生の説明がありますので、保護者の同席をお願いします。
チーム各位
以下の通り、西日本学童軟式野球大会参加チームを募集いたします。
募集:
1チーム
申し込み方法:
6月24日までに地区部長に申し入れをお願いします。
希望チーム多数の場合は、夏季大会監督会議(6月25日)に抽選を行います。
大会日程:
8月25日(金)~28日(月)
会場:
舞浜ベースボールスタジアム(大阪府大阪市)
セレッソスポーツパーク舞洲4面(旧:舞洲運動広場)
注意:西日本学童軟式野球大会参加チームは、夏の県大会に出場できません。
チーム各位
夏季大会の監督会議を以下の通り、ご案内いたします。
日時:6月25日(日)19時
場所:富樫教育プラザ123研修室
時間にゆとりをもって安全運転でおこしください。
※追加登録できます。
※学校行事届は、6月18日までに提出をお願いします。
チーム各位
第30回石川青少年健全育成野球大会 出場チームを募集いたします。
チーム数:4
抽選日:7月8日(土)午前11時 内川レストハウスにて
出場チームは、前日までに各ブロックの部長まで連絡ください。
大会の詳細は、実施要項:野々市健全育成.pdf を参照ください。
チーム各位
第16回スーパージュニア大会の抽選会・監督会議を下記の通り開催いたします。大会に参加されるチームの監督はお集まりください。
日時:5月21日(日)19時
場所:金沢市総合体育館第1会議室
※追加登録できます。
※学校行事届は、抽選会の1週間前までに提出をお願いします。
※スーパージュニア大会に出場しないチームの方の出席は不要です。