8/26にワイルドカード3試合が行われ、犀川ビクトリーが勝ち上がりました。その後、抽選会の結果、標記準決勝戦の組み合わせが決定いたしました。準決勝および決勝戦は、8/27内川Aにて実施いたします。
準決勝第一試合)金沢泉野フレッシャーズ 対 犀川ビクトリー
準決勝第二試合)中央スターズ 対 金沢城東メッツ
決勝戦)第一試合勝者 対 第二試合勝者
大会運営 南野より
8/26にワイルドカード3試合が行われ、犀川ビクトリーが勝ち上がりました。その後、抽選会の結果、標記準決勝戦の組み合わせが決定いたしました。準決勝および決勝戦は、8/27内川Aにて実施いたします。
準決勝第一試合)金沢泉野フレッシャーズ 対 犀川ビクトリー
準決勝第二試合)中央スターズ 対 金沢城東メッツ
決勝戦)第一試合勝者 対 第二試合勝者
大会運営 南野より
東部地区各位
本日金沢菊水ライオンズ育成大会の抽選が行われました。
抽選結果は添付ファイルの通りです。
開会式は 2017 / 7 / 29 (土)18時より内川Aにて開催予定です。
(雨天時は内川レストハウスにて開催予定。)
予選リーグは2017 / 7 30(日)、ワイルドカード戦は2017/8/11(金・祝)
決勝トーナメントは2017 / 8 / 12(土) にて開催予定です。
但し、夏季大会の進行次第で開催日の変更の可能性がありますのでご注意願います。
東部各位
4月22日に内川A球場にてジュニアイースタンリーグ開会式を開催致しますので各チームにおかれましては以下の記載を確認の上、行動願います。
・7:45関係者集合:東部役員、運営委員(城東、兼六、犀川)、グランド当番の田上
・8:15チーム集合完了(9チーム)、大会本部で参加費を支払い願います。
・8:30開会式開始
・第1試合:田上VS菊川
・第2試合:中央VS泉野
※長坂台VS兼六と十一屋VS城東の試合は兼六と十一屋が選手不足により開催いたしません。
・グランド当番:田上(審判手配、グランド設営及び後片付け)
・五つの誓い:泉野 (昨年の準優勝)
・選手宣誓:城東(昨年の優勝)
・持ち物:プラカード
・昨年優勝の金沢城東は優勝旗の返還をお願いします。
事務局より
各位
東部地区のミリオンスターズ応援DAYを以下に記載致しますので該当チームは準備願います。
5/5(金・祝)18:15~(市民球場・対戦相手は福井) 金沢泉野
5/14(日)18:15~(市民球場・対戦相手は巨人) 金沢城東
6/4(日)18:15~(市民球場・対戦相手は信濃) 田上
7/7(金)18:15~(市民球場・対戦相手は信濃) 菊川
8/20(日)13:00~(市民球場・対戦相手は栃木) 中央
以上、よろしくお願い致します。
各位
2017東部地区ジュニアイースタンリーグトーナメント表が確定しましたのでご確認願います。
なお、開会式は4月22日(土)内川A球場にて
8:15集合完了
8:30開会式開始を予定しております。
開会式後に第1節を開始致しますので
グランド当番Aの田上ライナーズJrは審判手配及び球場準備をお願いします。
グランド当番Bの長坂台クラブJrは審判手配と最後の片付けを行ってください。
大会運営は城東、兼六、犀川になりますので運営委員の参加をお願いします。
※運営委員の集合時間は7:45です。
但し、ブロック大会が順延となった場合、中止になる可能性があります。
選手が9人以上揃っているチームは当日、大会参加費(10,000円)を持参願います。
4月2日現在の各チームジュニア選手数は以下の通りです。
泉野:12人 城東:17人 菊川:11人 兼六:3人 犀川:4人 十一屋:7人
田上:13人 中央:10人 長坂台:11人
以上より兼六と犀川と十一屋が選手不足となっております。
以下にトーナメント表を添付いたします。
東部地区チームへ
4月2日(日)オープニングラリー終了後に東部地区ジュニアイースタンリーグ抽選会と大会説明を行いますので各チームの代表者の方は出席願います。
以下に東部地区ジュニアイースタンリーグに関する資料を添付致しますので一読願います。
※オリジナルデータもアップしておきます。
金沢泉野フレッシャーズ
金沢城東メッツ
菊川クラブ
兼六レッドソックス
犀川ビクトリー
十一屋ファイターズ
田上ライナーズ
中央スターズ
長坂台クラブ
東部地区のメーリングリストです。
参加の手順
参加するメールアドレスに「メーリングリスト参加のご案内メール」が届きます。登録完了URLにアクセスすると参加が完了します。
受信制限をしている場合、以下のメールアドレスからのメールを受信可能に設定してください。
toubu-owner@ml.gakudou.main.jp
toubu@ml.gakudou.main.jp
東部地区各位
平成28年度東部地区ジュニアイースタンリーグ決勝トーナメントですが当該チームと話し合っ
◆準決勝
・金沢泉野 対 中央
・菊川 対 金沢城東
以上の2試合は単独で12月早々に開催することになりました。
なお、試合日程や審判、
・
◆決勝
・試合結果を新聞社と事務局にファクス願います。
・試合日程や審判、運営は当該チームで話し合って対応願います。
・12月に終了しない場合は優勝チーム無しで終わりになります。
◆運営委員
・
◆各チームへ
・監督賞などの推薦書を提出願います。
推薦書のデータは以下を参照願います(黄色で着色している部分を記入願います)。
提出期限は12月24日とさせていただきます。
送信先 toubu_jr_eastern@yahoo.co.jp
ジュニアイースタン事務局より
各位
トーナメント表に10/1分の結果を反映いたしました。
東部地区新人大会トーナメント表20161001
※10/2(日)は百万石ロードレースが開催される日です。内川までのアクセスにご注意願います。
交通規制情報はこちら
↑この交通規制情報のうち、赤色の道路が「迂回路」となります。通行止めの道路ではありません。
通行止めの箇所は、黒色で「×」と記された箇所です。
東部地区各位
4月から始まりました東部地区ジュニアイースタンリーグですが、皆様の協力のおかげで
無事、予選リーグを完了することができました。
決勝トーナメントは秋の各種大会日程を見ながら設定することになりますので、
決まり次第各チームへ連絡いたします。
予選Aブロック 1位:金沢泉野フレッシャーズJr 2位:金沢城東ワイルドメッツ
予選Bブロック 1位:菊川クラブJr 2位:中央レッドスターズ
東部各位
ジュニアイースタンリーグ(途中経過)を更新いたします。
Aブロック:兼六レッドソックスのグランド当番で第5節を開催願います
Bブロック:十一屋ファイターズさんが9人揃いましたので早急に調整し、試合を開催願います。
ジュニアイースタン事務局
各位
旧のホームページを削除し、新規作成しました。