試合結果 北部ブロック大会 2018/04/15 その他の場所 夕日寺小学校
第1試合 2回戦 夕日寺 7-0 浅野川 6回コールド
第2試合 2回戦 千坂 6-4 諸江 6回時間切れ
試合結果 北部ブロック大会 2018/04/15 その他の場所 夕日寺小学校
第1試合 2回戦 夕日寺 7-0 浅野川 6回コールド
第2試合 2回戦 千坂 6-4 諸江 6回時間切れ
試合結果 北部ブロック大会 2018/04/15 その他の場所 不動寺小学校
第1試合 2回戦 森山ラッキーズ 10-0 浅野町チャレンジャー(4回コールド)
第2試合 2回戦 小坂イーグルス 6-5 北金沢ツインズ
本日予定されていた南部地区ブロック大会 準決勝、決勝戦は悪天候のため順延としました。
準決勝、決勝戦は4月22日(日)のJr育成大会開会式終了後に内川B球場にて行います。
4月22日(日) 内川B球場
8時15分~ Jr育成大会開会式
9時30分~ ブロック大会 準決勝戦 第1試合
昨夜からの降雨が止まず、
内川球場も現在、降雨が続いています。
グラウンド状況は鏡面のように水が溜まっています。
予報では天候回復は15時ごろと発表されております。
このため、来週21日(土)に二回戦4試合、
翌22日(日)に準決決勝といたします。
ティーボールと重なり、ご負担をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
なお、ジュニアイースタンリーグ開会式の時間は、日程変更も含めて検討中です。
第43回ブロック大会ートーナメント表-東部20180414
試合結果 西部ブロック大会 2018/04/14 湊
第1試合 1回戦 大徳17 -2 大野
第2試合 2回戦 木曳野4-1鞍月
第2試合 2回戦 大徳 6-2 長田町
試合結果 西部ブロック大会 2018/04/14 湊
サンプル
削除して結果を入力してください
第1試合 1回戦 大徳 17-2 大野
第2試合 2回戦 木曳野 4-1 鞍月
第2試合 2回戦 大徳 6-2 長田町
試合結果 西部ブロック大会 2018/04/14 その他の場所 金石町小学校
サンプル
削除して結果を入力してください
第1試合 1回戦 安原 6-0 粟崎
第2試合 1回戦 三和 8-3 緑
第3試合 2回戦 金石 3-1 安原
第4試合 2回戦 三和 9-2 戸板
チーム各位
以下の通り、春季大会とFJ春季大会の抽選会及び監督会議を開催致しますので準備願います。
開催日時:平成30年4月15日 受付18:30、開始19:00
開催場所:金沢市総合体育館 第一会議室
◆持参するもの
1)春季大会参加費(8000円)及び大会参加選手名簿(4部)
2)FJ春季大会参加費(8000円)及び大会参加選手名簿(4部)
3)連盟冊子
4)監督以外が出席する場合は「監督代理届」を提出願います。
◆追加登録するチーム
1)追加選手名簿(2部)※保護者押印と代表者押印を忘れないでください。
2)スポーツ保険名簿と領収書
3)追加登録費(1000円/人)
試合結果 南部ブロック大会 2018/04/14 内川B
第1試合 1回戦 扇台 8-1 四十万(5回コールド)
第2試合 2回戦 西南部 8-2 富樫(6回時間切れ)
第3試合 2回戦 扇台 11-3 新神田(5回コールド)
試合結果 南部ブロック大会 2018/04/14 その他の場所 米丸小G
第1試合 1回戦 額 7-0 伏見台
第2試合 2回戦 三馬 13-0 米泉(4回コールド)
第3試合 2回戦 米丸 5-3 額
試合結果 北部ブロック大会 2018/04/14 その他の場所 大浦小学校
第1試合 1回戦 森山 4-3 森本
第2試合 1回戦 浅野川 9-5 大浦木越
試合結果 東部ブロック大会 2018/04/14 内川A
第1試合 1回戦 菊川クラブ 2-0 十一屋ファイターズ
チーム各位
2018年野球規則が改定されましたので、ここに「情報提供」として資料をアップ致します。
※注意事項
金沢市学童野球連盟としての適用有無及び時期については、
石川県学童野球連盟の決定を受けてから、金沢市学童野球連盟として理事会にて
審議し了承を得た上で、適当な周知期間を確保してからになります。
東部チーム各位
4/7雨天順延に伴い、ブロック大会の日程を変更いたしました。
東部地区大会運営部
第43回ブロック大会ートーナメント表-東部20180410
チーム各位へ
第100回全国高等学校野球選手権記念石川大会について、
石川県高校野球連盟とMRO北陸放送が第100回大会応援企画を行う事になり、
石川県学童野球連盟も協力することになりました。
協力内容としては以下の2つのようですが、最終決定ではないので内容が変わるかも知れません。
1)かがやけ!いしかわの子供達2018CM に県内学童10チーム程度参加(金沢から4チーム)
2)ラジオでもインタビューがあるかもしれません。
7月には放映が決まっているので、撮影は4月中旬から5月に行われます。
参加条件としては、
・撮影やインタビューに協力できること
・平日や土日の撮影に協力できること
大会期間中の撮影になることもありますが、よろしくお願い致します。
つきましては、金沢支部として4チームを選出することになりましたので、地区部長より各チームに案内を行い、4/14までに事務局(野村)まで参加を希望するチームを連絡願います。
希望チームが4チームを超えた場合は4/15の抽選会&監督会議の後に抽選とさせていただきます。
急なお願いになりますが、よろしくお願い致します。
チーム各位
以下の通り、春季大会とFJ春季大会の抽選会及び監督会議を開催致しますので宜しくお願い致します。
・日時:平成30年4月15日(日) 18:30受付開始 19:00開始
※理事は18:00集合
・開催場所:金沢市総合体育館 第1会議室
・提出:2大会分の大会参加料、2大会分の選手名簿
・追加登録を受付け致します。
※追加登録時の注意事項
1)代表者の記載及び押印がない。
2)スポーツ保険に入っていない。
3)保護者の押印がない。
4)背番号が重複している。
以上、再確認願います。
4月7日に予定されていた第43回南部地区ブロック大会の第1回戦が悪天候のため順延となりました。
今後の日程が変更となりましたので、トーナメント表の改訂版を掲載します。
チーム各位
金沢ケーブルテレビにて金沢市学童野球連盟のオープニングラリー放映予定をお知らせ致します。
◆チャンネル:北國新聞ニュース・プラス(地デジ9ch)
放送日:4月9日~15日
放映時間:月・水・金 午後5時半
火・木 午後8時半
土曜 午後2時
日曜 午後6時半
◆チャンネル:ときめきQハイビジョン(CATV009ch)
放送日:4月10日~15日
放映時間:毎日午後2時半
以上です。