チーム各位

第23回フレッシュジュニア春季大会最終結果(2019.6.22)を以下に添付致します。
優勝:金沢城東メッツ
準優勝:三馬クラブ
三位:米丸クラブ、夕日寺クラブ
なお、、大会運営にご協力頂いた連盟理事、審判理事、チーム審判、保護者の皆様に感謝致します。
これからもご協力のほど、よろしくお願い致します。

第23回フレッシュジュニア春季大会2019.6.22.pdf

【優勝:金沢城東メッツ】

【準優勝:三馬クラブ】

チーム各位

石川ミリオンスターズより以下の案内がありましたので、興味のあるチームは是非
観戦を検討願います。
石川ミリオンスターズvs北海道日本ハムファイターズ(ファーム)」交流戦
【日時】2019年6月18日(火)18時00分~(開門16:00~)
【場所】金沢市民野球場 (石川県金沢市磯部町ニ45番地)
【チケット料金】
・大人(当日)2,000円、(前売)1,500円 →1,200円(特別料金)
・小人(小中高校生)(当日)1,200円、(前売)800円 →600円(特別料金)
※但し、子供はユニフォームで観戦することが条件になります。
参加を希望するチームは、6/16までに地区部長に参加人数を連絡してください。

西部地区各位

第23回金沢西ライオンズクラブ杯

第31回金沢市学童野球連盟西部大会の開催をお知らせします

1日目会場 鞍月中央公園  担当:大野クラブ

2日目会場 粟崎第一公園  担当:粟崎クラブ

3日目会場 鞍月中央公園  担当:木曳野ブレーブス

4日目会場 鞍月中央公園  担当:鞍月ブラザーズ

西部大会兼金沢西ライオンズクラブ杯 トーナメント表

チーム各位

第44回夏季大会について以下の2点について周知願います。
1)第44回夏季大会 監督会議&予備抽選会
・6/30日(日)18:30受付、19:00開始、金沢市総合体育館第一会議室
※各チーム1名の参加でお願い致します。
※代表・監督が出席できない場合は代理届(委任状)を提出願います。
2)学校行事届について
・6/23(日)までに学校行事届を連盟HPより提出願います。
※但し、7/28(日)は金沢市全ての小学校にて金沢「絆」の日行事が
予定されておりますので、この日の学校行事は提出不要です。

南部地区関係者各位

第33回金沢伏見ライオンズクラブ旗争奪大会の大会要綱及び組み合わせ表を掲載します。なお、開会式は下記の通り執り行ないます。

開会式
日時:令和元年6月29日(土)8時15分から(選手集合完了 8時)
会場:内川B球場(雨天の場合は内川レストハウスにて開会式のみ行ないます)
※各チームはプラカードを持参してください。

第33回伏見LC杯大会要綱

第33回伏見LC杯組み合わせ表

 

 

チーム各位

第23回フレッシュジュニア春季大会(2019.6.02)の試合結果を以下に添付致します。
なお、三馬クラブが県大会出場のため6/8は順延します。
開催日は調整のうえ別途お知らせします。

第23回フレッシュジュニア春季大会2019.6.02.pdf

チーム各位

第23回フレッシュジュニア春季大会(2019.5.19)の試合結果を以下に添付致します。
・フレッシュジュニア春季大会:5/25及び5/26の試合に参加するチーム
・チーム審判数:各チーム2名の参加でお願いします。

第23回フレッシュジュニア春季大会2019.5.19.pdf

チーム各位

第23回フレッシュジュニア春季大会(2019.5.18)の試合結果を以下に添付致します。
なお、明日は残りの二回戦と午後から開会式がありますので、準備願います。
開会式は12:30集合完了、13:00開始となります。
※プラカード持参願います。

第23回フレッシュジュニア春季大会2019.5.18.pdf

チーム各位

フレッシュジュニア春季大会「投球回数」について以下の運用としますので、
ご確認願います。
◆想定ケース
1回表で一番手の投手が1アウト取って二番の投手に交代した場合、
二番手投手が1回表で2アウト。
2回表で3アウト。
3回表でノーアウト1塁で牽制球や盗塁阻止で6アウトにした場合、
打者の途中でも交代するのか?
◆回答
打者の途中なので、当該打者までOKとなります。
5アウトで打席に入ったので当該打者の結果がでるまで継続する。
よって、当該打者がアウトにならなくても、当該打者が終われば交代になります。

チーム各位

第23回フレッシュジュニア春季大会抽選結果を以下に添付しますのでご確認願います。
なお、大会期間中は暑い日が続くことが予想されますので、暑さ対策をお願い致します。
【開会式】
・5月19日(日)、内川A球場、集合完了12:30、開会式開始13:00
※プラカード持参願います。
【注意事項】
1)内川駐車場に駐車できる台数は各チーム8台です。(駐車証を必ず提示)
2)内川駐車場の一般駐車スペースは利用しないでください。
3)暑さ対策をお願い致します

【確定】第23回フレッシュジュニア春季大会.pdf

チーム各位

令和元年5月12日、
第25回ダイワハウス全国少年少女野球教室(石川)及び指導者講習会が開催されました。
野球教室には200名を超える選手が参加
指導者講習会には80名を越える指導者及び連盟理事が参加
運営に尽力頂いた連盟理事及び審判理事の皆様には感謝致します。
また、チームの指導者、選手、保護者の皆様におかれましても、連盟事業に賛同頂き、
多くの参加ありがとうございました。

【指導者講習会】

【野球教室】

チーム各位

第432回春季大会(最終試合結果)を以下に添付します。
優勝:三馬クラブ
準優勝:額レッドライオンズ
第三位:三和ファイターズ、金沢泉野フレッシャーズ
※優勝、準優勝のチームは8月に開催される金沢市・板橋区親善交流戦に参加となります。
なお、、大会運営にご協力頂いた連盟理事、審判理事、チーム審判、保護者の皆様に感謝致します。
これからもご協力のほど、よろしくお願い致します。

01-第44回春季大会-2019.5.12-試合結果.pdf

優勝:三馬クラブ

準優勝:額レッドライオンズ