連盟 お知らせ

チーム各位

イベント案内です。興味のあるチームもしくは個人は、直接申し込み願います(事前予約制です)。
●イベント概要
「スポーツかなざわ祭(まつり)/通称:スポざわ祭(すぽざわさい)」は、
スポーツを通して金沢を盛り上げ、金沢の魅力を発信する、
また金沢大学SOLTILO FIELDをより多くの方に知ってもらい、
スポーツを楽しんでいただく事を目的としたスポーツイベントです。
第1回目となる昨年は1dayイベントでしたが、昨今のコロナウイルスの
感染拡大を受け、第2回目となる今年は3日間に開催日を分散し、実施いたします。
●開催日
2020年10月24日(土)/25日(日)/31日(土)
●場所
金沢大学SOLTILO FIELD(人工芝) 石川県金沢市角間町 ※金沢大学キャンパス内
●イベントURL
https://www.spozawasai.com/
●野球教室
開催日:10月24日(土)
時間:14:00~15:50
対象:小学生4-6年生
人数:30名(予定)
参加費:無料
内容:石川ミリオンスターズ野球教室&キャッチボールコンテスト
14:00~14:50 (受付は13:30から) 小学4-6年生
15:00~15:50 (受付は14:30から) 親子(小学1-3年生)
申込:事前予約制(申し込みはチーム、個人どちらでも可)

 

チーム各位

第41回新人大会抽選結果を添付しますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

今大会は秋季大会や県大会と同時開催の期間もあり、組み合わせによっては日程変更の可能性もありますので、あらかじめご了承のほどお願いいたします。

また以下に注意事項を記します

・熱中症対策のため、ベンチ内へ扇風機の持込可
・救護員2名までベンチ内に入ることができます
(用具の除菌対策も兼ねます)
・試合終了後のベンチの除菌をお願いいたします
・ベンチ入りの大人は、なるべく声を出さない
・監督は指示を出すとき等は、なるべく大きな声を出さない
・スタンドの応援は、拍手にてお願いいたします
(新型コロナウイルス感染対策のため)

※各チームにおかれましては、感染防止対策並びに熱中症対策を確り行って、試合に臨んでください

第41回新人大会トーナメント表

チーム各位

第45回秋季大会抽選結果を添付しますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

また以下に注意事項を記します

・熱中症対策のため、ベンチ内へ扇風機の持込可
・救護員2名までベンチ内に入ることができます
・3回終了時に5分間の休憩を入れる

※各チームにおかれましては、感染防止対策並びに熱中症対策を確り行って、試合に臨んでください

第45回秋季大会トーナメント表

チーム各位

夏季大会におけるチーム編成において「金沢市学童野球連盟運営関係例規集」
のNo.6(1)(2)にあるように、「10名以上」の大会出場人数要件が類推されている
ところではありますが、今大会は「9名以上」に緩和します。

ただし、試合途中に何らかの不具合により8名以下となった場合、当該チームは、
途中棄権(=負け)となりますのでご案内致します。

大会運営部

チーム各位

第45回夏季大会抽選結果を添付しますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

また以下に注意事項を記します

・熱中症対策のため、ベンチ内へ扇風機の持込可
・救護員2名までベンチ内に入ることができます
・大会スケジュールの遅れにより、途中での大会中止があり得ます
・ブロック大会を終結してからの大会スタートとなるので、ブロック大会が順延と
なった場合は、それに伴い大会初日が順延となります

※各チームにおかれましては、感染防止対策を確り行って、試合に臨んでください

第45回夏季大会トーナメント表

各チームの皆様へ

この度、福岡ソフトバンクホークスの泉圭輔選手(金沢市学童野球連盟・三馬クラブOB)から金沢市学童野球連盟の選手達へ、応援メッセージが届きましたのでご紹介致します。

チーム各位

内川・戸室少年野球場について、6月は大会日程が未定のため、可能なかぎり練習場所を確保出来ていないチームを優先に貸し出しを行うことになりました。
利用可能日・利用料金については添付の希望割り当て表を参照ください。
希望するチームは、6月2日(火)までに連盟ホームページの「お問い合せ」から希望日(午前・午後)を送信してください。
施設の利用に関しては、添付の「①新型コロナウィルス感染防止のためのお願い」、「②金沢市スポーツ施設の利用制限等について」を必ず確認してください。また、利用日当日は「③感染防止にかかる確認票」の提出が必要になります。
以上、よろしくお願いいたします。

内川・戸室割当表(6月分)

①新型コロナウィルス感染防止のためのお願い

②金沢市スポーツ施設の利用制限等について

③感染防止にかかる確認票

チーム各位

新型コロナウィルスの感染拡大に伴う対応として
理事会審議にて下記の事項が決定しましたのでご案内いたします。

1.今年度の大会参加を任意とする

2.今年度の下記大会を中止とする

・春季大会

・フレッシュジュニア春季大会

なお、上記以外の大会開催可否については、6/13の理事会にて審議いたします。

チーム各位

 

表記の通知文および付属資料を掲示いたします。

周知の程、宜しくお願いいたします。

 

01-金沢市学童野球連盟における新型コロナウイルスへの対応について(通知)2020.5.25

02-練習再開に関する注意事項2020.5.25

03-クラブ活動参加同意書(サンプル)2020.5.25

04-健康チェックシート2020.5.25

05-新型コロナウイルス感染対策2020.5.25

資料1:スポーツイベント開催・実施時の感染防止策チェックリスト

資料2:【学校施設開放】新型コロナウイルス感染症対策マニュアル

各チームの皆様へ

この度、石川ミリオンスターズ様より金沢市学童野球連盟へマスクの寄付、並びに選手たちからの自宅でできるトレーニング動画を贈呈いただきました。

マスクにつきましては、この後郵送にて各チームへ配布いたします。今しばらくお待ちください。

またメッセージ、並びにトレーニング動画については、以下のとおりです(合計約7分)。

①田口監督からのメッセージ

 

②小林恵大選手からのトレーニング動画(下半身・体幹を鍛えます)

 

③今村春樹選手からのトレーニング動画(ボールの握り返し、1日500回目標で!)

 

④矢鋪翼選手からのトレーニング動画(股関節トレーニング、投手は特に!)

 

⑤近藤俊太郎選手からのトレーニング動画(股関節の運動)

 

各チームの皆様へ

 

新型コロナウィルスの感染拡大に伴う対応として

4月連盟行事予定を下記の通り変更致します。

 

・新任者講習会【延期】(開催日は未定)

・春季大会抽選会・監督会議【延期】(開催日は未定)

・ティーボール大会【中止】

・4月理事会【中止】(必要な審議についてはラインで行う)

・ブロック大会、春季大会【延期】(開催期間は未定)

各チームの皆様へ

昨日、金沢市において新たな感染者が確認されましたが、現時点で金沢市からの行政指導等が発表されていませんので、連盟の対応といたしましては、3月28日掲載の通知から変更はありません。

各チームにおかれましては、練習再開に関する注意事項を遵守し、新型コロナウイルス対策を継続していただきますようお願い致します。

今後、金沢市より新たな行政指導等があった場合は変更の場合もあります。

各チームの皆様へ

表記の通知文を掲示致します。
周知の程、宜しくお願い致します。
4/1より練習を認めますが、
各チームにおかれましてはコロナウイルス対策を継続して対応願います

金沢市学童野球連盟における新型コロナウイルスへの対応について(通知)20200328.pdf

練習再開に関する注意事項-20200328.pdf

各チームへ

3月24日に通知しました
「金沢市学童野球連盟における新型コロナウイルスへの対応に付いて(通知)変更」について
補足させていただきます。
市連盟としては練習禁止期間を学校施設利用禁止期間と合わせたところですが、
1日でも早く練習が出来るようグランド確保のアンケートを各チームにお願いしているところです。
この結果を踏まえて、全チームが練習を再開する環境が整ったと判断できれば、
4月6日を前倒しすることも視野に入れ並行して検討を行なっています。
検討結果についてはもう暫くお待ち下さい。